単身引越しナビ~格安No.1の極意~

単身者のための引越し業者選び

予算の選定

引っ越しをする際は、まずだいたいの予算を決定をしておくことをおすすめします。引っ越し業者によっては、相手の予算に応じて料金を変える業者もありますので、予算をきちんと決めない困ることになるわけです。

そんな業者に引っ掛からない様に、前もって予算は決めておきましょう。
といってもはじめて単身引越しをする人は予算など検討もつかないと思います。

こういう時に便利なのが、引っ越し業者の一括見積もりサイト。5分程度の入力でおおまかな引越しの料金を把握することができます。何事も前もって準備する事が大切です。

引っ越し業者の比較

予算が決まったら、引っ越し業者の比較をしましょう。インターネット上では多くの比較サイトがあるので、そういった所を利用するのも良いかと思います。穴場は便利屋。

便利屋は今、引っ越し迄やってくれます。 価格を提示すれば、意外と納得してやってくれる所もあるので狙い目です。引っ越し業者は料金=質と考えてはいけません。

大手でも信用出来る会社・出来ない会社があります。2ch等でも、色々な業者の裏話等が書かれていますので、参考にしてみて下さい。

まけて!の一言

一括見積もりで質・料金共に納得出来る業者を見つけました。さて、では次は何をすれば良いのでしょうか?

それは、「割引」させる事です。割引は簡単にはできません。しかし、あるテクニックを使えば簡単です。

引っ越し業者は大抵段ボールを用意してくれます。その段ボールをもらわない代わりに、割引をして?と言うのです。これは意外と効果的。90%位の確率で、3000~5000円は割引出来ます。

激安引っ越し業者の注意点

よくポスト等に入っている激安引っ越し業者の広告。こういった広告を出しているのは主に個人です。記載されているのは携帯電話番号。

皆さんも見たことがありませんか? 本当に安く引っ越しをしたい場合でも、決してそうした業者は選んではいけません。私の知人で、そういった格安の引っ越し業者に依頼して引っ越しをした事があります。

料金は全国一律1万円。異常な値段です。知人は何も知らずに依頼をしました。料金は後払い。そして、引っ越し完了後、請求書を受け取りました。

その料金は40万円。荷物運搬代、人件費、保守費用、高速代、車両レンタル代等・・・。そんな事にならない様、皆さんは多少高くてもきちんとした引っ越し業者を選んで下さい。安すぎる引っ越し業者は危険です。



「引越し見積り」を依頼する!
サイト運営者

単身引越しマニア

プロフィール:転勤族で単身での引越しを繰り返すこと10回以上!(もっとあるかも!?)それが転じて上手な引越しがわかったのでサイトにまとめて公開しています。私と同じく独身貴族(いや、安月給で残業尽くめだから独身奴隷か(;_;))が少しでも助かれば嬉しいです♪

安く
迅速に
気持ちよく