業者を使わない引越し術
宅配便で送る
さて、私の激安引越し術の1つを皆さんにお教え致します。それは、「引っ越し業者を使わない」です(笑)引っ越しをするのに、業者を使わない? 自分でやるの?
みんな違います。ちゃんと業者を使います。宅急便を。私はクロネコヤマトさんと仲が良く、全国一律600円で宅急便が送れます。大型の家具はリサイクルショップに売り、そのお金で引っ越しをします。段ボールの数は約20箱。
これで、引っ越しは完了します。かかる費用は1万2000円。普通に引っ越し業者と比較すると、10分の1の金額で済ませる事が出来るのです。
業者と仲良くなる、そして割引
宅急便の値段を安くする方法は簡単です。日頃から、業者の方と仲良くすれば良いのです。そして、ふとした時に言います。
「今度から宅急便を定期的に出すんだけれど、安くならない?」
大抵安くなります(笑)宅急便の原価が200円程度らしく、最低価格が550円。つまり、頑張れば550円まで安く出来る様なのです。
しかし、それを言ってはいけません。
抑えめに、600円でお願いします!と言いましょう。大抵の場合はOK。後は、引っ越し先に荷物を送るだけです。
予算1万円で引っ越しする技
宅急便を使えば、1万円の予算で引っ越しをする事も可能です。ただし、この技には一つ大きな問題があります。
・分解できない大型家具・冷蔵庫等、液晶テレビなどの大型家電。
上記の物は、運ぶことは出来ません。
ですから、家具や家電などの大型のものを持っていない身軽な人や、大型のものはリサイクルショップなどに売ってしまおうと考えている人などに適していると思います。
私は引越しが多いので元から部屋にあまり大きなものをおかないようにしています。
